お宮参りって神社では?って思いましたが?
神社のお供え物をなぜお仏壇に?って
頭がこんがらがってます😅
お寺でやったならお仏壇にお供えしてもおかしくないですが?
何をしてもお礼を言わない家系では?
要するに、お礼をされる側って上下関係をはき違えてるのでは?
わざわざお越し頂きありがとうございますも言わない感じですか?
70代で礼節も知らないなら家系だから、距離を保ってお付き合いされてはいかがですか?
老若男女問わず感謝、謝罪、労いetc.の言葉を言わない人達とは一定の距離を保ち浅くお付き合いされてはいかがですか?
0コメント