妄想独り言
めちゃくちゃ気になるんだけど…
自分のやり方で旦那さんを攻撃(男性性)
理解しない旦那さんが悪い(自分を理解しないで指示に従わないから腹が立つ)
男性性の攻撃…相手を支配する攻撃
女性性の攻撃…警戒心(イライラ、ヒステリー)、自分や子供を守る攻撃
相手が攻撃したら、自分からは攻撃しない。
仮説
何らかの原因で男性性が強い。
トラウマ、精神疾患…etc.
婦人病…女性性を癒しなさい、愛しなさいのサインでもある。
子供がいらないからピル
ピルでPMSが治った
女性ホルモンバランスが良い
何らかの理由で子供がいらないと決めても母性があるから女性性と真逆な事を行動すると苦しむ。
子供がいらないからピル飲んでるって事は、行為してるよね?
男性性だと思う…確信はないけど…
ピルは100%の避妊じゃないから不安でしょ?
本能を薬で変えるのは無理。
子作りが好き…男性性
子育てが好き…女性性
男性性が強いと思う。
コンドーム以外のピルとか避妊具は抵抗ある。
コンドームは避妊率低いから抑制する利点がある。
もし、出来ちゃったらの不安を話し合える相手かどうか遊びか本気かの判断する利点もある。
避妊率高いって事は、子供いらないけど遊びたい気持ちが強いでしょ?
子作りが好きと子育てが好きの違いだよね。
…って事でメンタル系な気がした。
0コメント