障がいを持った人の事件事故か曖昧な意味…
松戸の行方不明の女の子も…昨日知った。
多動性で活発に行動
オウム返しと単語の言語コミュニケーション
多動性の子供が自分で靴を揃えるのが違和感あるって(多動性の療育経験者の話)
ずっと気になってるキーワードが
どの話でもみんな口を揃えて『1人で居た』って証言が出る。
私が障がい者ってデマ流され孤立させられいじめを受けた。
デマを信じた人が私と話して流れてる噂が話が出来ない子供って聞いてたからビックリする人がたまに居た。
いじめられて『1人で居た』事を知ってて知らんぷりしてた。
だから『1人で居た』って知ってて知らんぷりしてる証拠。
障がいを持った子供って知ってて知らんぷりしてる人がほとんどでしょ?
だから曖昧なままで終わる。
0コメント